©劇団飛行船
©劇団飛行船
だきしめたくなるようなフワッフワの7ひきのこやぎが登場!
劇中ではこやぎたちによる“3びきのこぶた”のパペット人形劇も。ぜひご覧ください!
©劇団飛行船
中世イングランドで生まれた伝記を基に飛行船ミュージカルに!
仲間の大切さを教えてくれます。
©劇団飛行船
旅芸人一座の少年アラジンが王女ライラと魔法のランプを守るため、悪に立ち向かう!
舞台と映像がひとつになった新時代エンターテインメントショー!!
©劇団飛行船
突然しゃべりだした一匹のネコ。 両親を亡くした3兄弟のため、勇気と知恵を振り絞って、幸運の扉を見つけ出します。
素直な心とステキな笑顔があれば、きっと幸せになれる! さぁ、幸運の扉をノックしよう♪
©劇団飛行船
中国で生まれた世界的名作「西遊記」を日本発のマスクプレイミュージカルに!
本場中国でも上演され人気を博した作品がリニューアルして登場です!
©劇団飛行船
劇中の音楽は“見上げてごらん夜の星を”など日本の名曲を数々に生み出したいずみたくさん作曲。
心弾む音楽とともに、4匹のどうぶつたちの活躍をご覧ください!
©劇団飛行船
アラビアンナイト(千年一夜物語)でおなじみのシンドバッドのストーリーを劇団飛行船がマスクプレイミュージカル化。愉快なダンスと楽しいお芝居。海の向こうには不思議がいっぱい!
©劇団飛行船
「オズの魔法使い」は1900年、アメリカで出版されました。型破りや楽しさと底抜けの明るさに満ちた作品は、たちまち子どもたちに絶大な人気を獲得、今も世界中で愛される最高傑作です。
©劇団飛行船
劇団飛行船50周年記念の公演は、光り輝く永遠の国“ネバーランド”で巻き起こるピーターパンのお話。
夢見る気持ちを忘れなければ、いつでもネバーランドに行くことができる!子どもだって大人だって、夢の扉を開ければ、…
©劇団飛行船
森の中の楽しそうなおうちに、3びきのくまが住んでいました。ある日の朝、お散歩に行ってる間に、女の子がひとり、おうちに入っていきました。 大きなベッド、フカフカのベッド、ちょうどいいベッド。大きなイス、フワフワのイス、ちょうどいいイス。なんでも3つそろっています。 ここは誰のおうちかな?女の子は、スープを飲んで小さなイスを壊して、ベッドでそのまま眠ってしまいました。そこへ3びきのくまがお散歩からもどって来てしまいます…
©劇団飛行船
©劇団飛行船
劇団飛行船45周年記念作品。
世界中の子供に愛され続ける感動の名作をミュージカル化。
着ぐるみとともに生の役者が登場する演出にもご注目ください!
©劇団飛行船
アンデルセン童話の名作「みにくいあひるの子」がポケット劇場として登場。
母親を探す旅に出たあひるのこパールを待ち受けるものは…?笑いと感動にあふれた作品です。
©劇団飛行船
グリム童話の名作「ヘンゼルグレーテル」をマスクプレイミュージカル化。
明るい音楽から一変、魔女が現れて…はたして二人の運命は!?
©劇団飛行船
中世イングランドで生まれた伝記を基に飛行船ミュージカルに!
仲間の大切さを教えてくれます。
©劇団飛行船
「どうしてそんな耳が大きいの?」絵本の世界をそのままマスクプレイミュージカルに。
親子で楽しめる心温まるストーリーで愛される定番作品です。
©劇団飛行船
誰でも知っている絵本作品を舞台化。笑いあり・感動ありの飛行船定番作品です。
3びきのぶたがそろって踊る舞台はとっても楽しいステージ間違いなし!
©劇団飛行船
歌あり、笑いあり、最後は爆弾あり!?
子どもを惹きつけるテンポのあるステージをお楽しみ下さい!